でい子 's デイズ

息子のことや日々のつれづれを紹介します。

息子の吃音

現在、4歳の息子がどもり始めたのは、今年の7月上旬のこと。

ある日、突然、「あ、あ、あ、あ、あのね」と最初の言葉を繰り返すようになった。

最初はふざけてるのかな、と思ったけれども、

数日様子を見ても変わらなかった。

 

当時は新型コロナウイルスの第一波が少し落ち着いたくらいで、

6月から保育園に通常通りに通うようになった、そんな時期。

6月までは私も自宅で仕事をすることも多く、

子供と一緒にいる時間が増えるうちに、ガミガミと怒る頻度も増え、

保育園が通常通りに始まるとほっとしたことを覚えている。

あぁこれでイライラしなくて済むと。

 

息子のどもりが続き、これは大ごとではと認識してからは

吃音に関する書物、論文を手に入れられるだけ読み漁った。

そのどれにも「吃音の原因は不明」「吃音は遺伝的な要素が大きい」とあったけれども

一方で、「心理的なストレスが引き金になる場合がある」という論調もあった。

断言しているものは少なかったけれども。

膨大な情報を自分なりに整理した結果、

息子の吃音の原因は私にあるだろうな、と思った。

少なくとも原因のひとつである、と。

 

保育園には行っているとはいえ、

平日も土日もほぼワンオペという状況なので、

正直、私が息子に及ぼす影響はとても大きい。

そんな私がガミガミ、イライラしていたら、

そりゃもう、ものすごいストレスだろうなと。

 

それ以降、私の目標は“仏”になること。 あ、ほとけね、悟りを開いた。

 

目指すところは息子のすべて受け入れること。

人にケガさせたり、迷惑をかけること以外すべてに目をつぶる、というもの。

これが以外と難しい

 

ストレスでハゲそうだけれども

しばらくは仏を目指してがんばろうと思います。

 

 

 

 

 

 

子育て

はじめまして。

これから気が向いた時に日々の出来事を綴ろうと思います。

 

世にいうお母さんたちは子育て楽しいですかね?

私には4歳の息子がいます。

私は楽しいという瞬間もあり、幸せという瞬間もあり、

大変でつかれるなーという瞬間も多いにあり、

もう、なんでこんなにうまくいかないんだよ!と思うことも毎日のようにあります。

幸せって複雑なんだな、子供が生まれてよく思います。

 

新しい世界を見せてくれる、ということは日々感じます。

若いころ、世界を旅して、無茶もいっぱいして、いろいろな経験をした私であっても

子育ての波乱万丈な毎日には叶わないと。

 

そんな日々を気ままに書いていきたいと思います。